芦浦城 芦浦観音寺跡(あしうらかんのんじ)【滋賀草津市観光/琵琶湖線観光スポット】
[草津市観光 神社 仏閣 | 歴史・文化・社寺仏閣 琵琶湖線観光]
写真提供:公益社団法人びわこビジターズビューロー
天台宗寺院の芦浦観音寺は、応永15年(1408年)に歓雅によって再興されたと伝えられています。歴代住職のうち、特に芦浦観音寺三傑僧と呼ばれた八世賢珍・九世詮舜・十世朝賢らはそれぞれ織田信長・豊臣秀吉・徳川家康といった天下人と交わりを持っており、そのうち九世詮舜は、秀吉より琵琶湖湖上交通を管理する船奉行に任命され、また、湖南・湖東地方を中心とした蔵人地の代官を務めるなど、秀吉のブレーンとして活躍しました。
また、寺は周囲を堀で囲み、内部に石垣や土塁を配する一見して中近世の城郭を彷彿とさせる特異な寺観を有しますが、これも近年の調査によって、芦浦観音寺が政治的に力をつけていく安土桃山時代後半から江戸時代の初めにかけて整備されたことが明らかとなってきています。
平成30年に日本遺産~琵琶湖とその水辺景観 祈りと暮らしの水遺産ーに認定されました。
<重文>阿弥陀堂 書院 木造阿弥陀如来立像 木造地蔵菩薩立像 絹本著色黄不動尊像 絹本著色薬師三尊像 絹本著色十六羅漢図(2幅) 絹本著色五大尊像(4幅) 絹本著色聖徳太子像
芦浦城 芦浦観音寺跡のアクセスマップ
名称 | 芦浦城 芦浦観音寺跡(あしうらかんのんじ) |
---|---|
所在地 | 草津市芦浦町363-1 |
時間 | |
利用料金 | 拝観400円 |
宗派 | 天台宗 |
山号 | 大慈山(ダイジサン) |
開基 | |
御本尊 | 十一面観音菩薩像 |
礼所・霊場 | |
札所 | |
芦浦観音寺跡アクセス |
【鉄道】 JR東海道線(JR琵琶湖線) 「JR草津駅」西口より近江鉄道バスからすま半島行き(農免、湖周経由は除く) または下物、山賀行き「芦浦」下車徒歩約5分 まめバス4笠縫東常盤線(常盤循環)「芦浦」下車徒歩約5分 |
駐車場 | 普通車 20台 |
問い合わせ先 | 077-568-0548 |
【鉄道】
JR東海道線(JR琵琶湖線) 「JR草津駅」西口より近江鉄道バスからすま半島行き(農免、湖周経由は除く) または下物、山賀行き「芦浦」下車徒歩約5分 まめバス4笠縫東常盤線(常盤循環)「芦浦」下車徒歩約5分
JR琵琶湖線特急らくラクびわこ停車駅JR草津駅時刻表
芦浦城 芦浦観音寺跡(あしうらかんのんじ)へのアクセスにご利用いただけるよう
最寄り駅であるJR草津駅発着の時刻表を表示。
JR草津駅に停車するJR琵琶湖線および特急らくラクびわこ、特急はるかの時刻表を掲載
特急らくラクびわこ停車駅大津駅 米原駅方面時刻表、京都駅・大阪駅方面時刻表を表示
特急はるか停車駅草津駅 野洲駅方面時刻表、京都駅・関西空港駅方面時刻表を表示
特急ひだ停車駅高山駅方面時刻表