特急らくラク
びわこ

language

JR特急らくラクびわこ

長命寺(ちょうめいじ)【近江八幡市観光スポット/琵琶湖線観光スポット】

[近江市八幡市観光 神社 仏閣 パワースポット 城・城跡 | 歴史・文化・社寺仏閣 琵琶湖線観光スポット]

長命寺
写真提供:公益社団法人びわこビジターズビューロー

市の北西端、長命寺山(333m)の標高約250mの山腹にある寺院。西国三十三カ所第31番札所で、「八千年や柳に長き命寺、運ぶ歩みのかざしなるらん」という詠歌のとおり、「寿命長遠」の御利益があるとされています。3世紀後半から4世紀初頭の景行天皇の時代、武内宿禰(すくね)がこの山で長寿を祈ったといい、開基は聖徳太子と伝えられます。
平安時代前期に寺院の基盤ができたと考えられており、その後、近江守護佐々木定綱(さだつな)が戦死した父の菩提を弔うために、平安時代後期に本堂をはじめ、釈迦堂・薬師堂・太子堂・護摩堂(ごまどう)・宝塔・鐘楼・仁王門などを建立しました。現在の社殿は戦国時代中期に兵火で焼失したあと再建されたものです。
湖岸のそばから808段といわれる長い石段を登ると、諸堂の屋根の線が美しく重なりあっています。千手観音を本尊とし、聖観音・十一面観音・毘沙門天など多くの国指定の重要文化財が安置されており、その他、建造物のすべてが県あるいは市の指定文化財になっているという由緒ある寺院です。四季を通じて多くの参詣者が全国から訪れ、湖辺近くの山腹風景も美しいです。
<重文>本堂 三重塔 鐘楼 護摩堂 絹本著色紅波璃阿弥陀像 絹本著色勢至菩薩像 絹本著色釈迦三尊像 綿本著色涅槃像 木造千手観音立像 木造 地蔵菩薩立像 木造毘沙門天立像 木造聖観音立像 木造十一面観音立像



長命寺 行事

一月一日~三日 修正会
二月一日 開山会
八月一・二日 千日会

長命寺のアクセスマップ

名称 長命寺(ちょうめいじ)
所在地 〒523-0808 近江八幡市長命寺町157
時間 8:00〜17:00
休み
利用料金 無料
宗派
山号 姨綺耶山
御本尊 千手十一面聖観世音菩薩三尊一体
札所等 西国三十一番札所
開山
開基 聖徳太子 開闢: 武内宿彌
長命寺アクセス 【鉄道】
JR東海道線(JR琵琶湖線) 「JR近江八幡駅」 近江バス25分、長命寺着石段参道又は新参道

【車】
名神高速道路竜王ICより国道8号線を右折二つ目の川を渡ったすぐの信号東川を左折北進8km

駐車場 有 (山上P乗用車30台)
問い合わせ先 0748-33-0031






【鉄道】
JR東海道線(JR琵琶湖線) 「JR近江八幡駅」 近江バス25分、長命寺着石段参道又は新参道
【車】
名神高速道路竜王ICより国道8号線を右折二つ目の川を渡ったすぐの信号東川を左折北進8km

JR琵琶湖線特急らくラクびわこ停車駅JR近江八幡駅時刻表

長命寺(ちょうめいじ)のアクセスにご利用いただけるよう
最寄り駅であるJR近江八幡駅発着の時刻表を表示。

JR近江八幡駅に停車するJR琵琶湖線および特急らくラクびわこの時刻表を掲載

特急らくラクびわこ停車駅近江八幡駅 米原駅方面時刻表、京都駅・大阪駅方面時刻表を表示