特急びわこ
エクスプレス

language

JR特急びわこエクスプレス

土橋(どばし)【守山市観光】

土橋
写真提供:公益社団法人びわこビジターズビューロー

中山道守山本宿と加宿(今宿)との境の吉川に架かっている土橋です。
旧・栗太郡と旧・野洲郡の境界でもありました。

江戸時代の古文書によると当時は長さ20間(36m)・幅2間(3.6m)もあり、修繕費等は公儀(幕府の負担)で行われていたそうです。

歌川広重の版画「木曽街道六十九次」の守山宿風景はこの橋から眺めて描かれたと言われています。


土橋

名称 土橋(どばし)
所在地 滋賀県守山市守山1丁目6
時間
休み
料金
土橋 アクセス 【鉄道】
JR東海道線(JR琵琶湖線)「JR守山駅」 下車 徒歩 12分
駐車場
問い合わせ先 守山市観光物産協会 077-582-1266





【鉄道】
JR東海道線(琵琶湖線)「JR守山駅」 下車 徒歩 12分