特急らくラク
びわこ

language

JR特急らくラクびわこ

武佐宿跡(むさじゅくあと)【近江八幡市観光スポット】

[近江市八幡市 町並み 旧街道 近江八幡市観光情報 ]

武佐宿跡
写真提供:公益社団法人びわこビジターズビューロー

JR近江八幡駅(JR・近江鉄道)より一駅目にある武佐駅は中山道武佐宿にあります。
この地は、武佐宿を起点に伊勢に向かう八風街道(八日市・永源寺を通り八風峠を越え伊勢へとつながる街道で海産物、紙、布等の物資が行き交ったとされています。現在の国道421号線がほぼ踏襲)や八幡町内へ分岐する交通の要で長さは約1kmに及びます。
江戸時代に入って宿次・伝馬の法が一新され、武佐宿駅は大駅となり、宿村大概帳によれば、宿高八百九十余石、町並八町二十四間、本陣一、脇本陣一、問屋二、高札二、旅籠二十三、人足五十人、馬五十頭(最も賑わったときは百五十頭)、家数百八十三、人口五百三十七人と記されています。江戸時代の最も盛んな頃は三千人余の人の往来があり、近江商人もさかんに行き来したと思われます。その当時の風景は、安藤広重によって木曽街道六十九次にも描かれています。
また、かつては武佐升(近江升とも言われる八合升。秀吉が京升を採用したため薄れた。)や武佐墨(平安時代後期には紀伊国の藤代墨と並び名産だった)などの特産もあったと伝えられています。
※中山道はかつて中仙道とも記されましたが、幕府は正徳6年(1716年)に中山道と改めました。



武佐宿跡のアクセスマップ

名称 武佐宿跡(むさじゅくあと)
所在地 〒523-0012 滋賀県近江八幡市武佐町
時間 9:00~17:00
利用料金
定休日
武佐宿跡 アクセス 【鉄道】
JR東海道線(琵琶湖線)「JR近江八幡駅」 下車 近江鉄道八日市線「武佐駅」から徒歩で約6分
【車】
名神高速道路竜王ICから20分
駐車場
問い合わせ先 近江八幡駅北口観光案内所 0748-33-6061




【鉄道】
JR東海道線(琵琶湖線)「JR近江八幡駅」 下車 近江鉄道八日市線「武佐駅」から徒歩で約6分
【車】
名神高速道路竜王ICから20分



JR琵琶湖線特急らくラクびわこ停車駅JR近江八幡駅時刻表

武佐宿跡(むさじゅくあと)へのアクセスにご利用いただけるよう
最寄り駅であるJR近江八幡駅発着の時刻表を表示。

JR近江八幡駅に停車するJR琵琶湖線および特急らくラクびわこの時刻表を掲載

特急らくラクびわこ停車駅近江八幡駅 米原駅方面時刻表、京都駅・大阪駅方面時刻表を表示